今回のコーデはユニクロのワゴンの安売りコーナーで見つけて、衝動買いしたタイトスカートがメインです。ベージュで、丈も長め、ぱっと見コンサバOLが会社に来ていきそうなアイテムです。30代40代が着そうな感じ。
確か3桁で買ったような気がします。安いからというだけで、とりあえず買っとくか!てノリで買ってしまいました。
帰って改めて見てみると、あれ?私にはちょっと大人すぎるのと、ベーシックすぎ?!と思ってしまいました。
そんなベーシックかつ、ユニクロにありそうなオフィスカジュアルなシンプルアイテムをお洒落に着こなすコーデを紹介します。
こんな感じです。意外とコーデのアイテム一つ一つは定番なものやベーシックなアイテムもあります。
•ニットトップス
スクエアネックの浅いバージョンのようなネックで、簡単にいうとボートネックの様な見た目です。肩は結構開いていて、デコルテがしっかり見えるようなデザインで大人っぽいかつ女性らしい印象です。
•タイトスカート
横に線が入った伸びる生地です。
横に伸びるのでタイトスカートだけどスリット入りだし動きやすいです。
•靴下
ラメ入りダスティーピンクソックス
ラメ入りなので、靴下を履いても子供っぽくなったり、カジュアルすぎたりしないところが良いです。
靴下が苦手ですが、ラメ入りは流行っているし、使いやすいので助けられています。
・スニーカー
王道コンバースの白スニーカー!
ここでホワイトのこのタイプのスニーカーを合わせることで、コンサバにならずバランスが取れます。ハイカットタイプもありますが、ハイカットだとちょっとカジュアルすぎてしまうかもしれません。また、コンバースのホワイトはスニーカーでも、きれいめな大人可愛いコーデに合わせやすいので便利です。
普段大人っぽいコーデやきれいめが多くて、スニーカーが苦手な人はこのホワイトのローカットコンバースから始めてみると良いかもしれません。
•バッグ
ヴィンテージのセリーヌのハンドバッグです。小さな路面店の雑貨屋さんで買いました。ヴィンテージだからハイブランドでも、今回のコーデには馴染みやすくて◎。
ここでハイブランドをチョイスすることで、お洒落上級者にぐっと近づけます。
今回のコーデは特に体型が目立つようなコーデなので、まず綺麗な体のラインを出せるように自分磨きを頑張ることも、こういったコーデをする為の楽しみになるかもしれません。
このコーデは女性らしさが引き立つコーデなので、男性ウケも抜群です!
トップス✳︎FRAYI.D
スカート✳︎UNIQLO
靴下✳︎tutu anna
靴✳︎コンバース
バッグ✳︎CELINE
#OOTD