二重埋没、やったはいいけど、思ったより腫れがひどい...
二重埋没を経験したことのある人は、このようなことを感じた方、いるんじゃないでしょうか?
整形したことをバレたくない。
この気持ち、すごく分かります。
ただ、メイクができる状態まできたら、怖いものはありません!
実際に二重埋没の美容整形をしたことのある私が、ダウンタイム中のメイクの仕方をご紹介します。
この記事を読めば、ダウンタイム中、メイクで整形を誤魔化して、バレずに外で遊んだり、人と会うことに抵抗がなくなります。
術後最短で化粧ができる二重埋没は湘南美容クリニックがおすすめ
そもそも、二重埋没をした後に最短でお化粧ができるクリニックを選ばないとメイクで誤魔化すということはできません。
正直、お化粧ができないとなると、バレる率はかなり上がってしまいます。だから、術後、なるべく早くお化粧ができる二重埋没法をしないと話になりません。
私が実際に埋没を受けた湘南美容クリニックは、術後のメイクが当日からできるものがあります。この早さにはビックリ。バレにくさや腫れにくさに特化した二重埋没のメニューです。
私はそういったメニューではなかったのですが、それでも、48時間後にはメイクができる内容のものでした。
術後、いつからメイクができるかは要チェック。
二重幅の腫れが目立たないアイメイクが重要
二重埋没のダウンタイムの違和感って、内出血と腫れによる二重幅の広さが大きいと思うんです。
普通は、二重幅を広くするアイプチをしたり、アイシャドウをします。ですが、ダウンタイムに関しては、二重幅を自然な幅に見せないと、不自然さMAXです。
しかも、片目だけやった場合などは、よりその不自然さが強調されてしまいます。
- 二重幅を自然な幅に見せること
- 内出血を隠すこと
この2つをポイントにお化粧すれば、整形がバレるってとこまではいきづらいと思います。
アイメイクで術後の腫れを誤魔化す
とにかく、二重幅を膨張させないこと、なるべく二重幅を隠すようにアイライナーやマスカラを塗っていくこと。
アイシャドウは横グラデーション
- 落ち着いたカラーのブラウン系。
- 暖色系のオレンジやピンクは控える。
- 横グラデーションで書く。
私は、エクセルのアイシャドウを使います。暖色系のカラーはまぶたや二重幅を余計に腫れぼったくさせたり、幅を広く見せてしまいます。
また、横グラデーションにすれば、縦に目が大きくならないようになります。
目尻に向かってだんだん濃くなっていく。
アイラインはリキッドで太めに
- 見せたい幅になるように、アイラインをいつもより太くする。
- リキッドアイライナーが書きやすい。
私は、いつもラブライナーを使用しています。
まつ毛はマスカラでどこまでも長く
- ドライヤーで熱を当てたビューラーで、全力でまつ毛を上げる。
- ケイトのラッシュマキシマイザーでまつ毛のカールをキープ。
- セパレートタイプのマスカラで全体に細かいまつ毛を作る。
内出血はコンシーラーでカバー
ザ セムのリキッドコンシーラーでカバーできます。
帽子で前髪を固定
前髪は確実に、あるほうが誤魔化せます。私は片目だけだったので、施術した方の目の方向に分けて、前髪を流しました。
帽子があると、前髪が流したい位置で固定されるので◎。被っていないよりも、顔が見えにくいので、普段帽子を被らない人も挑戦してみてください。つばがある、キャップなどの帽子です。
髪の毛が長い場合は縛らず、下ろしたままのヘアスタイルにしておけば、顔を隠せる部分が多いので、縛らずに下ろしておきましょう。
ダウンタイム中のバレないメイク・ビフォーアフター
ちょっと雑なのですが、片目だけ埋没した、左右差のあった二重幅が少しマシになっているのではないでしょうか??
ちなみに、埋没していない方の目は、左右差を少しでも無くすために皮膜タイプのアイプチで二重幅を広げています。
ダウンタイムは本当に辛いですが、乗り越えたら幸せが待っているので、色々と工夫して頑張りましょう!!